ストックホルム最終日




こんにちは、みるるです。


本日、ストックホルム最終日です。

本日の朝食はミートボールがあるって聞いていたのになくて残念。

なので昨日までの朝食とあまり変わりないの。

だけどもちろん美味しくいただいたわ。ありがとう。


今日は最終日なので、撮影では普段いけない場所を訪れました。

スウェーデンにあるラーメン屋さんへ。

一見外観がおしゃれカフェなんだけど、ラーメン屋さんなの!

とても想像つかないでしょ?

なかはこんな感じ。とてもすてきよね。日本人はわたしたちしかいなかったわ。


わたしはしょうゆラーメンを注文。

‘‘SYOYU‘‘ ‘‘MISO`` ‘‘SHIO``て書いてあったの。まんま。笑

日本人のわたしにも合うお味でした。

きっとオリーブオイルで味付けしているのかしら?

口当たりがなめらかでね。


スウェーデン人のご夫婦が経営しているカフェのようです。

ラーメンとエスプレッソっていう、組み合わせを隣の方が注文してました。

相性いいのかしらね?

ヨーロッパの方の味の感覚や感性が素晴らしいわよね。

あ、褒め言葉よ。


そして途中で立ち寄ったスターバックス。

席数がかなり多いのにすいてて居心地がよかったわ。

おしゃれだったし、なんなら貸し切りだったわ笑

フラペチーノを頼んだ。

名前を伝えたけど ‘‘MIRURU‘‘ なんていないんだろうけど、誰ですか。笑

いいお名前をありがとう。これもいい思い出。

帰り道、素晴らしい景色をまた改めてたくさん見れたわ。


そして昨日の自由行動で行ったのは ‘‘ストックホルム大学‘‘ です。

こんな感じでした。

うん、普通の大学だったわ。笑

だけどこれはまた番外編で詳しく書くことにしよう。んっふん。

締め方が雑になってきた←


日曜日まで生配信が出来ず、やきもきしていますが配信楽しみ。

そんなみるるちやんでした。