テーブルがガタガタしていて入力難しい。
こんにちは、みるるです。
本日のBGMは 少女時代さんの ‘‘Catch Me If You Can‘‘ です。
メインダンサーの4名がとても目立っていて最高です。
わたしはスヨンペンなのですが、全員好きです。
これは完全にアメリカや世界を意識しているようなスケールの大きさですね。
やっぱり、MVもライブも大事なのはスケールの大きさだと思います。
わたしがなにかプロデュースできるなら、そこを大切にします。
‘‘PAPARAZZI‘‘ の世界観。とっても素敵。
わたしこういうの作りたいって思ったことある。
ただセンスがないからここまで再現するのは難しい。
レトロな音楽が流れていてからの流れはいい意味で期待を裏切られました。
彼女たちの良さがすべて詰まっていますよね。
‘‘Oh!‘‘ の世界観はあるようでなかった。
このスタイルと彼女たちのあざとい可愛さがあるから表現できる。
ロッカールームの中でこの子たちが戯れていたら、そりゃあかわいいよ。
人数は5人になってしまいましたが、これからもご活躍期待してます。
創作意欲がどんどん増してきてます。
まだなにも形にできていないのでそろそろ動き出さなくちゃね。
MVとか、作品を作ってみたいからクリエイターを集めよう。
ってことで、来月の北欧での撮影で進展がありそうです。
⋆︎
先日、ひろひろコンビが初台にいるという情報を聞きました。
ちょうどお仕事で用があったので行ってきました。
ヘルプ先で自分たちの店舗じゃないのに、図々しく傲慢な態度でした。嘘です。
アップルパイを食べるときはいつも、より青森っぽいもいものを選んでくれます。
確かに青森を感じます。
年上の方のひろちゃんは、お兄さんがモーニング娘。がお好きなようで。
なんとも物わかりのいいお兄さんなのかしら。
ちなみにひろちゃんが好きな曲は ‘‘みかん‘‘ だそうです。
この頃をファンの間で、プラチナ期と言われているのです。
いまはすごく評価されていますが、この頃はよく知らない子たちが解散したよね?
って同じようなことをペラペラとおっしゃっていました。
よく知らないっていうのが一番罪ですよね。
好きだって言っている子に対して、解散したんじゃないの?ていう子。
その一番メディアから遠ざかっていたであろう頃の曲を、ひろちゃんが。
知ってくれていました。最高。
彼女に対して、特別思い入れはありませんでしたが(ちょっとは好きでしたよ)
いまはすごく好きです。ほぼ日好きだし。同い年。共通点多い。
いつもぶすぶす言うけど、あんた、とてもいい女よ。
ひろみちゃん。いまからでもいいからハロプロチェックしなさい!まだ間に合うわ。
おすすめは ‘‘気まぐれプリンセス‘‘ よ!
ソロパートはないけど、とびぬけてかわいい道重さゆみさんに注目よ。
いまはテーブルがガタガタしてPCが使いづらいカフェにて更新中なので、
結局いつものネイバーに戻ろうと決めた、みるるちやんでした。
0コメント