番外編 ~ ストックホルム大聖堂 ~
こんにちは、みるるです。
いつもは1日1記事ブログを更新すると決めています。
ですが、ストックホルムが素晴らしいので書けるときは番外編の記事をあげます。
今回はストックホルム大聖堂。
わたしは海外の教会がとてもだいすきで、前回マルメを訪れた際も教会は行きました。
なんか、海外(特にヨーロッパ)の教会って壮大な感じしない?
そしてどことなく物語を感じるというか何というか。
入場料が無料の時間帯に訪れました。
装飾が神々しくて素晴らしいの。金や落ち着いたブラウン。
センスや感性が素晴らしいわ。
閉館時間30分前に訪れたので、ゆっくりできなかったことが悔しいわ。
撮影とかではなくゆっくり観光で改めてまた来よう。
たくさん写真を撮ったけど、やっぱり直接見るに越したことはないわ。
みなさんぜひ行ってみてね。
この協会は、9月~5月の間は毎日9:00~16:00までの営業。
スウェーデンは建築も含めて閉館時間が早いのよね。
夜を楽しみたい方は、また別にピックアップした場所をご覧になってね。
とりあえずわたしがおすすめする国1位はやっぱりスウェーデンです。
番外編記事、なんとなくのりで書いてみたけどこんな感じでいいかしら。笑
ってことで、みるるちやんでした。
0コメント